知られざる町工場の世界。扉の向こうにはワクワクするモノづくりの世界が広がっていることを知っていますか?
monooto(モノオト)はそんな町工場の世界をどんどんオープンにし、それぞれのカラーとともに町工場の技術や取り組みを楽しく伝える工場発信サイトです。
私たちは頼もしくて楽しい町工場のリアルを業界外へどんどん発信し、つくりたい人がそれをカタチにできる町工場ともっともっと気軽に繋がり、ワクワクするモノづくりが加速する未来を思い描いて活動しています!
monootoはまだまだ出来立ての小さなサイトですが、ここにあらゆるモノづくり企業の情報が集まってくることで将来は「ここを見たら頼れる町工場に出会える!」と言っていただけるようなサイトに育てていきたいと思っています。
monootoは私たちの工場訪問の記録。実際に詳しくお話をお聞きした工場の技術や製品、職人さんについて、私たちが感じ取ったその工場のすごさや面白さについてドシドシ発信していきます!
町工場では様々な専門用語が飛び交います。これがなかなか難しい…。モノオトではモノづくりの世界を詳しく知らない人も入りやすいよう、専門用語を使わず噛み砕いて楽しく発信していきます!
「事業内容」「技術情報」…それだけでは町工場の頼もしさや面白さはわからない!職人さんの頭の中や町工場の日常までHP等に載っている情報から1歩先へ踏み込んだリアルをお伝えします。
「こうばあるき」に行かせていただける工場を大大大募集しております!大阪府近辺限定とはなってしまいますが、「取材OKやで!」という工場さんはぜひぜひ『こうばあるきリクエスト』をお願いいたします!
詳細はこちら
※クリックでPDFが開きます